■Top>ネットワーク構築
ネットワークウィザード
Windows XP編




−−− ネットワークウィザード −−−

Windows XPには、一般的な設定のほかに初心者がわかりやすくネッ トワーク設定ができるように「ウィザード機能」が用意されています。 このページではステップ毎にわかりやすい「Windowsのネットワークウ ィザード」についてご紹介します。 【注意】 ウィザードはとても分かりやすく設定できる一方で、簡単な設定が多いためと ても大切なセキュリティ部分の詳細設定が省略されており、その点もウィザー ドに安心せずに認識しておくことが大切です。 そのためウィザード設定後でもそれぞれの目的に合わせて、さらに詳しい解説 ページを用意してありますので、必要な設定をひとつひとつ確認しながら設定 を行う必要があることを心がけておきましょう。 上級者の方や一度設定された経験がある方、初心者の方でも「ウィザードを利 用せずにひとつひとつ確認しながら安全に導入したい」場合は、専用の「構築 ページ」を参考にされることをおすすめします。

− ウィザードでできること −

ネットワークウィザードでは、以下の設定が一通り完了するように設計されて いますが、説明などが少なく分かりにくいため詳しくご紹介します。 【ウィザードで設定できる項目】 ・インターネット接続の共有 1台のパソコンとインターネット接続を複数のパソコンでインターネットがで きるように拡張することができます。ブロードバンドルーターなどを使ってい る場合はこの機能は必要ありません。 ・インターネットファイアウォール セキュリティ機能です。インターネットなどの外部からパソコンへのアクセス を制限することで安全性を向上させることができます。 ・ファイル/フォルダ共有 パソコンのファイルやフォルダを共有することができます。 ・プリンタ共有 パソコンに接続されたプリンターをネットワークにつながる他のパソコンから 印刷できるようにすることができます。 このページではそれぞれの利用用途に合った詳しい解説をします。

− ウィザードの開始 −

Windows XPのフォルダ/ファイル共有の設定時にウィザードを利用 すると、インターネット接続共有(ICS機能)やセキュリティ機能(ファイ アウォール)など、特にインターネットセキュリティの設定を細かく設定しな がら安全に共有設定を進めることができます。 ●ウィザードの開始方法 ウィザードは一番最初にネットワークに関係する設定を行ったときに自動的に 表示されたりします。そのため2回目や自動的に開始されないときは次を参考 にしてください。   「マイコンピュータ」→「マイネットワーク」をクリックして、「ホーム/小 規模オフィスのネットワークをセットアップする」を選択します。   ウィザード開始画面。「次へ」をクリックして進みましょう。   LANやネットワーク環境、各種デバイスが有効になっているのか確認します。 確認ができたら「次へ」をクリックします。   正常にLANのネットワークが機能している場合には上の「接続方法の選択」 画面が表示されます。ここで表示されるパターンはネットワーク環境毎にそれ ぞれ適した設定を正しく行う必要があります。 ●「その他」 上級者向けの設定です。ウィザードを中止して直接ドライブの共有設定を行い ますので、知識がある方のみ利用することをお勧めします。 それぞれの設定パターン毎に次に紹介します。

− 「インターネットに直接接続」の場合 −

●「インターネットに直接接続している場合」 ADSLモデムや光収容モデム(メディアコンバータ)などと直接パソコンを 接続している場合や、ルーターではなくHUBを使って同時に数台接続できる ネットワーク環境である場合にこちらを選んで設定します。 (グローバルアドレスがパソコンに割り振られている場合に設定します。)   正しく選択してから「次へ」をクリックします。   【参考】 もしこの時点でネットワークが無効である場合やデバイスが正常に動作してい ないときには上のエラー画面が表示されますので各種確認をしてみてください。   まずはそのパソコンでインターネットに接続しているネットワークデバイスを 正しく選択します。   複数のネットワークデバイスが登録されたパソコンの場合に表示される画面。 インターネットやLANなどのネットワークが複数存在する場合は自動的に適 切な設定を行ってくれる「適切なネットワーク接続を検出する」を選択して「 次へ」をクリックします。 手動で設定を行いたい場合は「ネットワークへの接続を選択する」を選びます。   LAN上での「コンピュータ名」と「コンピュータの説明」が設定できます。 既に家庭内LANなどが構築されている場合には、前回登録してある設定値が 表示されますので確認して「次へ」をクリックします。   LAN上での「ワークグループ」が設定できます。 既に家庭内LANなどが構築されている場合には、前回登録してある設定値が 表示されますので確認して「次へ」をクリックします。基本的にグループ名は 家庭内LAN上などの全てパソコンと共通の名前で設定する必要があります。 (共通ではない場合、ファイル共有やプリンタ共有の際に不安定になることが ありますのでしっかり確認しましょう。)   ウィザードの最終確認画面です。ここまで設定してきた内容が表示されますの で確認をして「次へ」をクリックすると設定が完了します。 ここまでの設定でネットワーク共有を行うための初期設定は完了しました。 引き続き、目的別の設定をそれぞれのページに戻って行いましょう。
カスタム検索

− 「ネットワークの別のコンピュータ経由など」の場合 −

●「ネットワークの別のコンピュータ経由または住宅用ゲートウェイ経由でイン ターネットに接続している場合」 ブロードバンドルーターを利用している場合やルーター内蔵型のADSLモデ ムなど「ルーター機能」が有効になっている環境で選んで設定します。 (プライベートアドレスがパソコンに割り振られている場合に設定します。)   正しく選択してから「次へ」をクリックします。   LAN上での「コンピュータ名」と「コンピュータの説明」が設定できます。 既に家庭内LANなどが構築されている場合には、前回登録してある設定値が 表示されますので確認して「次へ」をクリックします。   LAN上での「ワークグループ」が設定できます。 既に家庭内LANなどが構築されている場合には、前回登録してある設定値が 表示されますので確認して「次へ」をクリックします。基本的にグループ名は 家庭内LAN上などの全てパソコンと共通の名前で設定する必要があります。 (共通ではない場合、ファイル共有やプリンタ共有の際に不安定になることが ありますのでしっかり確認しましょう。)   ウィザードの最終確認画面です。ここまで設定してきた内容が表示されますの で確認をして「次へ」をクリックすると設定が完了します。

− ウィザード完了後の各設定 −

上に紹介したウィザードが完了しましたら、あなたの本来の目的に合った設定 を引き続き行いましょう。 【注意】 ウィザード後でもそれぞれの目的に合わせて、次に紹介するさらにセキュリテ ィを意識した各ネットワーク利用設定を行ってください。より安全なネットワ ーク環境構築のためにもすぐに次のステップに進めましょう。
Last updated; 2005.8.10
Copyright (C) Maruken's Homepage, All rights reserved.
/Top Page