■Top>ネットワーク構築

LAN設定
[Win Me/98/95]





まるけん の ホームページでは「NetBEUI」を推奨しております。

− 重要な設定!! −

現在、あなたはこのページをインターネットを通じて見ていると思います。イ ンターネット接続も行うPCに、上のような標準的な方法で「ファイルやプリ ンタの共有」をONにすると、家庭内の閉鎖的なネットワーク空間のみでは問 題になりませんが、導入したNetBEUIとTCP/IPプロトコル等の全 プロトコルで共有サービスを許してしまいます。 家庭内LANを紹介する本や雑誌、ホームページでは紹介されていることは少 ないのですが、インターネット接続も行うPCに上で紹介した標準的な手順で 家庭内LANを導入すると、どのような問題につながるのかご説明いたします。 そのPCがインターネットを利用するとき、接続するプロバイダなどのシステ ムによっては、プロバイダの接続ユーザー間やインターネット上の外部から、 家庭内のネットワークにアクセスされてしまう危険性が出てきます。(クラッ キング) そのためインターネットプロトコルのTCP/IPに限っては、共有サービス を許可させない設定を行えば、より安全な家庭内LANを構築できることにな ります。このようなプロトコル別の各種サービス設定を「バインドの設定」と いいます。(この設定は、家庭内LANの外部侵入の防止やCATVインター ネット&家庭内LANのセキュリティー確保にも大変有効な設定になります) 設定は上に紹介した方法で、まず「ネットワークの設定」を表示させます。 先に追加したプロトコルに加えて、そのコンピューターに導入したLANボー ド/カード名の他に「Microsoftネットワーククライアント」と「Microsoft ネットワーク共有サービス」が導入されているかを確認します。   導入されていない場合は「ファイルやプリンタの共有」を両方チェックし、可 能にすると表示されると思います。確認しましたら、次に「NetBEUI」プロト コルの[プロパティ]を開き[バインド]という項目にします。 −−− 「NetBEUI」のプロパティの[バインド項目]の設定−−− 
  1. Microsoftネットワーククライアント
  2. Microsoftネットワーク共有サービス
の2つのチェックボックスをチェックして更新(OKに)します。   −−− 「TCP/IP」のプロパティの[バインド項目]の設定 −−− 同様にTCP/IPのバインド設定は、2つの項目のチェックボックスのチェ ックを外して、更新(OKに)します。(ダイヤルアップ アダプタ等)   この設定でインターネット側からのファイル共有サービスなどは不許可になり ますから外部アクセスの危険性は少なくなるでしょう。(アップデートやバー ジョンアップにより設定が変えられる可能性もあるため、定期的な設定チェッ クも必要でしょう) ■LAN設定[Win Me/98/95]の設定 1>2>
Last updated; 2007.9.1 Last updated; 2001.1.2
Copyright (C) Maruken's Homepage, All rights reserved.
/Top Page